Categories: WordPress

【WordPress】投稿一覧の表示崩れ(縦長)を直す方法を解説

投稿一覧表示が縦長に崩れてしまった・・・

WordPressの投稿一覧ページの表示が急におかしくなった。

 

という経験はないでしょうか?

今回はWordPressの投稿一覧ページが、縦長に表示崩れしてしまった際の直し方を解説します。

このようにタイトルが縦長に表示され、見にくく無駄なスペースを取っています。


それでは直していきましょう。

表示オプションから修正

表示オプションをクリックします。

 

表示オプションをクリックすると、このようなチェックボックスが開きます。


チェックを入れると表示される項目が増えるため、タイトルなどが縦長に表示されてしまいます。


必要のないものはチェックを外し、表示のバランス見ながら調整してみて下さい。

 

チェックを外すと、このように見やすくなりました。


表示が崩れたのは、プラグインをインストールしたことで、表示項目が増えたからかもしれません。


プラグインをインストール後に表示が崩れた場合は、表示オプションから調整してみて下さい。

 

                

Red

 名前:Red  年齢:30代  職業:教育関係    (前職:ピアニスト) 【趣味】 ピアノ|ドラム|読書|筋トレ 腕相撲|バレー|バイク|収集癖 【勉強中】 プログラミング|動画編集 資産運用|教育全般 【経緯】 思考の習慣化と整理のためブログ開始。いつか誰かの役に立てるよう、 ブログを我が子のように子育て中。 ブログで収益化が本当に出来るのか、疑り深いRedが実験中のブログ でもある。