mixhostは2016年4月に設立した「アズポケット株式会社」が提供しているレンタル
サーバーです。新しい会社ですが、「表示速度満足度No.1」に選ばれるなど人気急上昇の
高性能クラウド型レンタルサーバーです。
・初期費用0円
・10日間無料お試し
・30日間返金補償
・月額880円〜と低料金
・ドメイン無制限
・データベース無制限
・ピュアSSD RAID構成のハイスペックサーバーを採用
・LiteSpeed Webサーバーを採用(nginxより12倍、Apacheより84倍高速な次世代サーバー)
このようにmixhostには多数のメリットがあり、mixhostを選んでおけば後悔することはありません。
当ブログもmixhostを利用しています。 それでは登録・申込方法を解説していきます。
mixhost(ミックスホスト)の無料お試し申込み方法
>>「mixhost」公式サイトへアクセスして「今すぐmixhostをお申し込み!」をクリックします。
料金プランの選択
料金プランは「スタンダード」がおすすめです。
スタンダードでも個人のブログやサイトでは使い切れないほどの十分なスペックです。
「プレミアム」以上のプランはキャンペーン価格になっており、更新時に通常料金となるので要確認です。
【プランと料金の詳細】
プランと料金の詳細はこのようになっています。
当ブログの契約プランは下記の通りです。
プラン:スタンダード
契約期間:12ヶ月
初期ドメインの選択
こちらの画像は以前のドメイン設定画面(旧)です。
私が契約した時は、無料のサブドメインを適当に設定し、メインで使用する「red-zero.com」は
お名前.comで取得しました。
現在は、mixhostでも「.com」などのドメインが取得出来るようです。
こちらの画面が現在のドメイン設定画面(新)です。
mixhostでドメインを取得すると、その後の設定も簡単に出来ます。
他社のドメインを持ち込む・・お名前.comやMuuMuu Domain!などで取得したドメイン。【私はこれ!】
無料のサブドメインを利用する・・・無料でもらえるドメイン(.mixh.jp)を利用する。
契約期間・オプションの設定
契約期間は12ヶ月(980円/月)で始めることをおすすめします。
36ヶ月(880円/月)は月額料金が一番安くなりますが、契約期間が長いため最初は1年契約がおすすめです。
【追加設定】
ブログを始めるためには、WordPressが必要になります。
自動インストールを選択するといいでしょう。
【Whois情報公開代行】
Whois情報公開代行にチェックを入れましょう。
ドメイン名など確認し、間違いなければ「続ける」をクリック。
注文内容の確認
注文内容を確認し、間違いなければ「お客様情報の入力」をクリック。
お客様情報の入力
【ご請求先住所】
【アカウントのセキュリティ】
【ドメインの登録者情報】
注文完了
お支払い方法を入力して、「注文完了」をクリックしたら申込みは以上です。
mixhostから登録したメールアドレスにいくつかメールが届きますので、確認しましょう。
他社でドメインを契約している場合は、ドメインのネームサーバー変更が必要です。
変更方法は別の記事を書きますので、そちらをご覧下さい。
mixhostのレンタルサーバーの登録・申込方法は以上になります。
ありがとうございました😊